メモブログ

技術的なことを書き連ねるブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

Vue.jsで flickr 画像検索アプリを作る

Vue.jsのRouterやらVuexを覚えるために画像検索アプリを作りました。 Vue CLI を使っています。 この規模だとVuexを使うメリットもそんなに感じられず。 お作法の勉強にはかなりなりました。 ■DEMOページ https://underground0930.github.io/demo/vueFlicker…

Vue.js で 計算電卓アプリを作る

Vue.jsが流行っているので、 ちょこちょこ勉強していたのですが、 簡単なアプリならさくっと出来るなーと思い、 練習がてら電卓アプリを作ってみました。 巷で転がっている電卓アプリはeval()を使いまくっていてとても簡単そうだったのですが evalはあまり推…

話題のapplication bundler 「PARCEL」を試す

「Blazing fast, zero configuration web application bundler」 「高速、設定無しのwebアプリケーションバンドラー」 巷で話題のバンドラー「PARCEL」 よくwebpackの代わりになりうるか? みたいなものをSNSで見かけてはいましたが。 この度を試してみまし…

youtubeがopacity:0 では押せなくなっている

css

よくある使い方として、 youtubeをopacity:0 で隠しておいて、画像なりを敷いておき そこをclickしたら、youtubeのモーダルが再生する みたいな仕様はあるあるだと思う。 これは何が良いかというと、PCはapi使えばyoutubeの挙動を外部から制御出来るのだが、…

javascriptのthisについてまとめる

頭ではなんとなく理解しているけど、javascriptのthisはややこしい なのでちゃんとまとめようと思いました。 そもそも、javascriptにおいて「this」は何を指すか? 色々調べていてとてもしっくりくる説明があった。 thisが呼ばれた関数(メソッド)が所属し…

macで簡易ローカルサーバーを立てる

mac

とりあえず、なにも準備しないで簡易的にローカルサーバーを立てる時、 macOSにはデフォルトで Pythonとphpが入っています。 python --version Python 2.7.10 php -v PHP 7.1.19 (cli) (built: Aug 17 2018 18:03:17) ( NTS ) Copyright (c) 1997-2018 The P…

nodeのバージョン管理をnodebrewからndenvに変更した

nodeのバージョン管理にnodebrewhttps://github.com/hokaccha/nodebrewを使っていた。 とても便利だったのだがプロジェクトごとにnodeのバージョンを変えるのがいちいち手動で面倒だった。 そして、「あれ、このプロジェクト nodeのバージョンなんだっけ??…

.bash_profile と .bashrc の違い

.bashrcしか使っていなかったのと 毎回違いを調べて忘れるのでメモ。ここのリンクに詳しく載っていました、ありがたい。.bash_profile と .bashrc は何が違うの?使い分けを覚える - Corredor ■bash_profile ・bashrcより先に実行される ・ログイン時に1回だ…